スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
クワガタ2010-11-01 Mon 16:20
最初に
更新が遅れてしまってすみませんでした そしてこの記事はとても長いので 時間が空いているときなどにみてください この記事は2chのあるスレをコピペしたものです。 1の人と話していく人たちが空気を読みすぎていて 面白いですよ クワガタがいっぱいいるって有名な森で1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:23:25.55 ID:kUdo3mTN0 バルサンを炊いたらどうなるかなぁ・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:23:55.17 ID:YDVmpSqB0 煙が出るに決まってるだろが。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:24:21.74 ID:kUdo3mTN0 ああ、うんうん 煙が出て、そのあとだよ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:24:58.30 ID:YDVmpSqB0 たぶんその辺のゴキブリが居なくなると思う。 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:26:32.71 ID:SFGogCa6O 森が泣く 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:26:43.41 ID:kUdo3mTN0 ゴキブリがいなくなるのはいいことだけど、本当にそれだけで済むのかなぁ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:27:00.60 ID:YDVmpSqB0 >>8 ダニも居なくなると思う 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:29:45.07 ID:kUdo3mTN0 いやいや、だからさ バルサンを炊くとさ、なんか大変なことが起きるんじゃない? 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:30:27.57 ID:YDVmpSqB0 >>11 煙いよな 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:30:32.78 ID:Q7kW8u8f0 >>11 秘密の扉が開く 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:31:42.40 ID:kUdo3mTN0 近所に1つくらい子供たちがクワガタ取りに行く森だの林だのあるだろ? そこでさ、バルサンをたくとさ・・・どうなるかなって話だよ 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:32:18.33 ID:e2XqLK5K0 >>15 小火騒ぎくらい起きるんじゃない? 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:32:28.23 ID:YDVmpSqB0 >>15 ゴキブリが居なくなる 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:32:48.33 ID:kUdo3mTN0 おいおい、お前らもうわかってるんだろ? 俺の言いたいことがさ? 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:35:14.63 ID:e2XqLK5K0 >>18 バルサンたいたらゴキブリが死ぬんだよな? あの生命力が強いゴキが で、こどもたちがクワガタをとりに行く森だから !!!!子 供 が 死 ん で し ま う の で は!!! 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:35:15.06 ID:YDVmpSqB0 >>18 分かった!においか? 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:35:43.36 ID:U3nLd/Lg0 カブトがでてくるんじゃね? 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:37:23.48 ID:hQJgUCcp0 ところでバルサンって何よ。 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:37:34.69 ID:kUdo3mTN0 いやさ、そうじゃなくてさ バルサンはゴキブリ以外の何か、そう何かを殺してしまうんじゃないかってことさ! いっておくが、人間の子供じゃないぞ 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:37:59.73 ID:YDVmpSqB0 >>26 ノミ?ダニ? 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:39:42.94 ID:kUdo3mTN0 いやいや、まあ待てよ、落ち着けよ ほら、バルサンてさ、ゴキブリをも殺してしまう強力な薬剤じゃん? ゴキブリよりも生命力の弱い”アレ”(←ヒント:スレタイ)も殺してしまうんじゃないかって 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:40:11.38 ID:YDVmpSqB0 >>33 なんだハエかぁ。 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:40:41.09 ID:4xkmWlUn0 いや、森さんは生命力強いだろ 森光子がいるじゃないか 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:40:55.64 ID:kUdo3mTN0 いやいや、森じゃなくてさ っていうか森じゃなくてさ とにかく森じゃねーって 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:41:21.48 ID:YDVmpSqB0 >>39 カメムシ? 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:41:38.25 ID:e2XqLK5K0 >>37 しかし森君は流星のようにメディアから姿を消したよ 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:42:32.48 ID:kUdo3mTN0 おいおい、落ち着けよお前ら だからさ、ほら、もうわかってるんだろ? スレタイにさ、すっげーヒントが隠されてんじゃん? 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:43:11.35 ID:4xkmWlUn0 >>1は森さんを大量虐殺するつもりなのか!? 恐ろしい・・・ 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:43:20.91 ID:YDVmpSqB0 >>51 さすがにもうわかったよ。 野人かなんかが死ぬんだろ? 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:43:54.37 ID:+/rx1H/l0 バルサンで人を殺せるという事を証明しようというわけだな 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:44:23.99 ID:4xkmWlUn0 文節で区切ってみようか が いっぱい いるって 有名な 森で わからないぞ! 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:44:34.43 ID:kUdo3mTN0 いや、お前ら森から離れろよ っていうか別に雑木林でもなんでもいいよ いいか、森から離れろよ 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:45:47.05 ID:YDVmpSqB0 >>58 森がないと大変な事になるぞ。 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:45:49.57 ID:WiqWCuac0 森から離れてバルサン炊くわけか? 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:45:55.26 ID:4xkmWlUn0 >>58 森という人が周りにいないし森自体も近くにないから離れようがないじゃないか! 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:46:09.09 ID:G5g21Bhi0 >>57 蛾 いっぱい いるって 有名な 森で なんだ、蛾のことだったのか 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:46:40.47 ID:kUdo3mTN0 そうじゃないってば クワガタがいっぱいいる森とか林の中でバルサンを炊くんだって! そうするとどうなるかな?ほら、どうなる? 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:47:04.67 ID:4xkmWlUn0 蛾か・・・蝶と同じ種類なんだよね 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:47:06.91 ID:kUdo3mTN0 蛾じゃないって! いいか、ほら、もう一回スレタイを読み直せって ゴキブリやノミやダニ以外にも何か死ぬんじゃないかってことよ! ほら、実はもうわかっちゃってるんだろ? 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:48:51.59 ID:U3nLd/Lg0 >>76 ロビンマスク? 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:49:32.11 ID:kUdo3mTN0 いや、だからさ、場所が重要なんじゃないって! クワガタがいるってのが重要なんだって! 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:51:21.91 ID:vWRb9uUrO つまり>>1が言いたいことは 森で森さんを銛で殺したあと、バルサンを焚いて自殺したと見せ掛けようとした、巧妙な殺人予告スレなんだ!!! 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:52:13.28 ID:AC1+TeYW0 カブトムシはどこへいったのやら 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:52:43.79 ID:YDVmpSqB0 >>102 ロシアへ輸出された 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:53:35.96 ID:4xkmWl つまり、どういうことなんだよ! 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:54:04.64 ID:M3scurkb0 火事騒ぎになるんじゃ? 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:54:10.86 ID:kUdo3mTN0 いやいや、ほら よーくスレを読み直せって 何かが死ぬって書いてあるだろ? 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:55:18.49 ID:mPxxQ6zG0 >>114 森さん? 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:55:33.89 ID:YDVmpSqB0 あ!!!!!!!!!!わかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!! クワガタがいっぱいいるって有名な森で ”サンダル”を”履”いたらどうなるかなぁ・・・ の打ち間違えだな!!! 足汚れるんじゃね? 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:55:44.75 ID:zyWbz0F00 クワガタがいっぱいいるって有名な森には バルサンを持って入ることはできない 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:57:30.43 ID:G5g21Bhi0 桑 ←人の名前 方 ←複数形 蛾 ←蝶に似てる虫 一杯 ←バケツに一杯、という意味 居る ←存在している、という意味 って ←というように、という意味 有名 ←評判がある、という意味 な ←助詞 森 ←人の名前 つまり、「桑さんや蛾がバケツに一杯存在しているとの評判を持つ森さんをバルサンで仕留めるってことだな?」 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:57:33.69 ID:jMh8e7in0 も、もしや>>1が言いたい事は、バルサンの効果で・・・ 子供達の大好きな・・・あの昆虫を殺してしまうとい言う事か!? かわいそうな蝶々・・・ 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:57:42.23 ID:kUdo3mTN0 わかったよ、もうログはもういいよ いいからよーーく考えろって クワガタ(←重要)がいっぱいいる森でバルサンを炊くと・・・ほら、どうなるよ? 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:58:09.76 ID:YDVmpSqB0 >>128 煙が出る 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:58:13.62 ID:U3nLd/Lg0 >>128 目がかすんでよく見えない 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:58:56.07 ID:kUdo3mTN0 いや、子供も関係ないよ 子供とかじゃなくてほら、アレだよアレ アレがバルサンでああなるんじゃないかって! 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:59:29.33 ID:EtEFAPq90 森でバルサン焚いたら近所迷惑だろ 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:59:33.73 ID:YDVmpSqB0 森でバルサン焚く ↓ 煙出る(このとき副作用としてゴキブリが死にます。) ↓ 上に煙が立ち上る ↓ 遠くから見るとのろし ↓ 忍者 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:59:51.32 ID:mPxxQ6zG0 >>136 森中が煙くなる 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:59:56.79 ID:kUdo3mTN0 あーもー、じゃあいいよ 仮定を変えるよ 1.部屋にクワガタがいます 2.その部屋でバルサンを炊きます 3.さあ、どうなる? ほら、どうなるよ? 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:00:19.46 ID:e2XqLK5K0 >>145 煙が出ます 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:00:22.40 ID:mPxxQ6zG0 >>145 煙が出る 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:00:39.52 ID:EtEFAPq90 >>145 煙で充満する 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:00:40.52 ID:DfxdnfdD0 >>145 煙くて窓を開ける 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:00:45.06 ID:kUdo3mTN0 いや、ほら、煙出るじゃん? そのあとだよ、そのあとどうなる? 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:00:51.64 ID:IW/BWFsD0 クワガタの変わりに、部屋には>>1がいればいいと思う。 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:01:23.04 ID:DfxdnfdD0 >>156 窓を開けるんだろ? 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:01:30.30 ID:G5g21Bhi0 >>156 いずれ収まる 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:01:45.67 ID:kUdo3mTN0 思うとか、そういうんじゃないって! いいか、クワガタがいる部屋でバルサンを炊くと煙が出て、そのあと・・・ほら、どうなる? 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:02:25.25 ID:e2XqLK5K0 >>167 カメムシも死ぬ 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:02:29.70 ID:kUdo3mTN0 おいおい、実はお前らもうわかっちゃってるんだろ? わかっちゃってるけど、あえて言わないだけなんだろ? ほら、言っちゃいなよ!アレがああなるって! 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:02:56.23 ID:DfxdnfdD0 >>172 アレがああなる 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:03:39.14 ID:mPxxQ6zG0 >>172 血のつながりのない妹ができる 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:03:43.53 ID:kUdo3mTN0 いやいやいや、ほらだから クワガタ(←重要)がいる部屋でバルサンを炊くとどうなる? 煙が出て、ゴキブリが死んで、そんで・・・? 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:04:15.77 ID:YDVmpSqB0 >>186 うれしいんじゃね? 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:04:23.77 ID:mPxxQ6zG0 >>186 クワガタの餌を買いに行く 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:04:34.11 ID:EtEFAPq90 >>186 修学旅行先の旅館の部屋を思い出す 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:04:34.51 ID:kUdo3mTN0 なんで妹が出て来るんだよ! ほら、じゃあもう大ヒントだよ!! クワガタがどうにかなるんだって! 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:05:12.77 ID:zCCnifLH0 >>194 今バルサンの話してんだよ クワガタ関係ねえだろ 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:05:18.16 ID:EtEFAPq90 >>194 クワガタはクワガタだろ? あれ?もしかしてまだ幼虫なのか? 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:05:34.82 ID:5RFEYlQh0 森でバルサン焚く ↓ もくもく煙が出る ↓ 煙が桶の形になる ↓ 宣伝効果で桶が馬鹿売れ ↓ 他の店が嫉妬する ↓ 桶屋が火事になる 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:05:42.77 ID:kUdo3mTN0 クワガタ関係なくねーって! クワガタが物語の主人公みたいなもんだって! 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:06:07.02 ID:EtEFAPq90 正直>>1がわけわからん ヒステリー? 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:06:43.49 ID:AC1+TeYW0 >>206 ということはバルサンでなくて クワガタがゴキブリを退治しているということか 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:06:56.98 ID:kUdo3mTN0 おいおい、いいか、じゃあ超ヒントだぜ? クワガタが、バルサンの煙を浴びたらどうなるよ? ほら、これを考えれば答えが出るんじゃね? 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:07:16.01 ID:EtEFAPq90 >>220 むせる 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:07:58.30 ID:hQJgUCcp0 >>220 変身 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:08:00.62 ID:kUdo3mTN0 クワガタが・・・ほら、すっごい悲しい状況になるわけですよ ほら、もうお分かりでしょう? 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:08:30.88 ID:mmdDy5DQ0 >>230 出て行く? 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:08:40.62 ID:AC1+TeYW0 >>230 だから、クワガタがむせて涙が出るということだろ 何度いわせれば気が済むんだ 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:08:43.30 ID:kUdo3mTN0 いや、なんでクワガタがヒーローみたいになってんだよ クワガタはクワガタだって! 普通のクワガタだよ 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:09:34.01 ID:kUdo3mTN0 いいか、クワガタが、殺虫作用のあるバルサンを浴びると・・・ほら、クワガタは虫じゃん? で、バルサンは殺虫剤じゃん? ほら、ほら! 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:09:57.21 ID:ZsmDis+J0 バルさんが死ぬ? 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:10:15.39 ID:Qfgbr5ft0 >249 殺し屋になるんだな 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:10:51.20 ID:YDVmpSqB0 たぶんゴキブリが死ぬ 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:11:44.21 ID:kUdo3mTN0 まぁまてよ、落ち着けよ クワガタが、バルサンを浴びるんだよ するともちろんクワガタは・・・ほら、もうわかっちゃってるんだろ? 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:12:08.92 ID:ss4O6dvi0 >>264進化するんだろ?わかってるって!! 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:12:12.52 ID:qrJmdfIE0 バルタン星人になるんじゃね?(Y)oo(Y) 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:13:24.37 ID:kUdo3mTN0 おいおい、クワガタ進化するわけ無いだろ いや、まぁ長い目で見れば進化しないとまでは言わんが少なくともバルサン浴びてどうこう進化どうこうってわけないだろ 進化とかじゃなくて、ほら、アレだよ、ああなるんだって! 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:14:22.06 ID:ss4O6dvi0 >>277仮面ライダーになるんだな?クウガに 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:15:02.65 ID:hQJgUCcp0 >>277 つまりゴキブリになると、そういうことか? そして核戦争で放射線だらけになった地球に住めるのは彼等だけ。 特別な進化を続けていくゴキブリト>>1 お前もうまく考えたもんだ。 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:16:03.82 ID:kUdo3mTN0 いやいや、ほら、アレだよ なんていうの、ほら、人間も最終的には同じ状況になるんだよ その状況のことだって!そうなっちゃうんだって! 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:16:41.73 ID:mmdDy5DQ0 >>299 宇宙に飛び出す? 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:16:49.79 ID:YDVmpSqB0 >>299 クワガタがクルマ乗ったり、カツ丼食ったりするようになるのか!!!!!!!!!!!!!!!!! 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:17:24.16 ID:5RFEYlQh0 >>299 なるほど、石油か!! 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:17:50.36 ID:i5OBSSju0 ニュータイプになる? 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:21:32.08 ID:kUdo3mTN0 そうじゃねーって! ほら、殺虫剤だぞ、ほら、もうわかってるんだろ? 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:22:09.02 ID:SGrD0jG30 >>350 殺厨剤・・・? ああ、厨が死ぬのか 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:22:37.68 ID:AC1+TeYW0 >>353 それはそれでめでたしめでたし 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:22:47.21 ID:kUdo3mTN0 俺が無視とかじゃなくてだ、ほら、じゃあ大ヒントだ! 1.バルサンは虫を殺してしまう 2.クワガタは虫である ほら、もうわかっただろ? 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:23:27.32 ID:YDVmpSqB0 >1.バルサンは虫を殺してしまう すげええええええええええええええええ >2.クワガタは虫である そんなの知ってるし。 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:24:47.40 ID:kUdo3mTN0 おいおい、待てって ほら、バルサンは虫を殺しちゃうんだって! クワガタも虫だろ? そうなると・・・ほら、どうなる?クワガタはどうなっちゃう? 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:26:04.21 ID:EtEFAPq90 >>382 わかんねーよ おまえも答え知らないんじゃないの? 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:26:28.92 ID:kUdo3mTN0 おいおい、いい加減現実を見ろって! クワガタとバルサンの煙が戦ったらどっちが勝つよ? バルサンだろ?バルサン? 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:26:55.26 ID:EtEFAPq90 >>399 すくなくとも森が怒る 411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:27:25.34 ID:kUdo3mTN0 もう俺何言ってんだかわかんなくなってきたよ! とにかく、クワガタがどうなるかって話だよ! いいか、バルサンの煙を浴びたクワガタは苦しみもがいた挙句・・・ほら、どうなる? 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:27:58.62 ID:IW/BWFsD0 >>411 蛍光灯デスマッチ参戦を表明する 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:27:59.81 ID:e2XqLK5K0 >>411 また一つ大きくなれる 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:31:47.33 ID:kUdo3mTN0 わかったよ、じゃあさ、カブトムシならどうよ? カブトムシがバルサン浴びたらどうなるよ? 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:32:12.64 ID:u3TETVSz0 >>445 死ぬ 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:32:27.01 ID:DfxdnfdD0 >>445 死ぬな 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:32:47.28 ID:5RFEYlQh0 >>445 間違いなく死ぬよな 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:32:47.39 ID:SGrD0jG30 >>445 死ぬに決まってんだろ 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:32:50.39 ID:kUdo3mTN0 そうだろ、死ぬだろ? じゃあクワガタがバルサンを浴びるとどうなる? 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:33:34.36 ID:R/YQq8Hy0 >>455 リゾート気分 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:34:09.36 ID:EtEFAPq90 >>455 ? なんでカブトムシからクワガタの話になるんだよ 論点をすりかえるなって 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:34:17.15 ID:W7f6nfa90 >>455 だから、なんでクワガタがバルサン浴びなきゃなんねーんだよ 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:35:20.42 ID:kUdo3mTN0 なんでバルサン浴びるっていう前提条件に文句がつくんだよ! 浴びたらどうなるかって話をしてるんだよ! 浴びないとか浴びせないとかはないんだって! 492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:36:05.12 ID:DfxdnfdD0 >>487 洗髪する 495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:36:16.07 ID:R/YQq8Hy0 >>487 「先にバルサン浴びて来いよ」 みたいな気分になってもいいの? 522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:39:45.51 ID:kUdo3mTN0 まぁまてよ、クワガタが、バルサンを浴びるんだよ どうなるよ? ほら、変身とかじゃなくて、クワガタどうなっちゃうんだYO! 530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:40:31.77 ID:5RFEYlQh0 >>522 体のテカリ具合がよくなる 531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:40:37.59 ID:EtEFAPq90 >>552 すきなひとが、できる 536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:41:14.02 ID:kUdo3mTN0 なんでクワガタに好影響あたえるよなレスの方が多いんだよ! そんなわけないだろ! 殺虫剤だぞ! 549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:42:52.55 ID:EtEFAPq90 バルサンを焚く→大気汚染? 555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:43:38.99 ID:kUdo3mTN0 いいか、じゃあさ、もうほぼ答えみたいなヒントを出してやるよ ほら、したの2つの語句をを組み合わせてだな、答えを作り出すんだよ 1.クワガタが 2.死ぬ ほら、もうわかっちゃった奴もいるだろ? 560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:44:31.14 ID:+G9m6xe90 クワガタが ガーッとなって >>1が 死ぬ 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:45:14.64 ID:kUdo3mTN0 なんで俺が死ぬんだよ! そうじゃねーって、ほら、クワガタが・・・ほら、どうなるよ? 572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:45:58.50 ID:+G9m6xe90 ガーッとなる 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:46:08.36 ID:EtEFAPq90 >>568 クワガタがアニメ化? 608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 19:50:47.25 ID:kUdo3mTN0 もういい! 俺は飯を食ってくる! 俺が飯を食い終わるまでに答えだしとけよ!! 672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:09:19.93 ID:+KRjqUY7O ポケモンクリスタルで ガーディってどこにいるかわかんない? 675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:10:55.22 ID:EtEFAPq90 >>672 35~37番道路、あと8番道路にもいるお 692 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:19:16.65 ID:AC1+TeYW0 >>1が消えて30分が経とうとしています 704 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:26:53.03 ID:EtEFAPq90 まさかバルサンで・・・・・・・・ 711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:37:30.90 ID:kUdo3mTN0 なんでポケモンの話なんかしてるんだよ! いや、ポケモンの話なんかしてるくらいなんだからもう答えはでたんだよな? 728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:44:16.60 ID:kUdo3mTN0 お前らもうわかってるんだろ? わかっていて認めたくないんだろ? バルサンによってクワガタが・・・ってのをさ! 730 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:44:55.61 ID:R/YQq8Hy0 >>728 バルタンになるんだろ! わかってたよ! 736 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:46:03.36 ID:kUdo3mTN0 どうこうとかバルタンとかじゃなくてさ! クワガタも生きてるんだよ! それがさ、バルサンによって、ほら、どうなる?どうなるよ? 739 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:47:11.97 ID:EtEFAPq90 >>736 バルサンのニオイがついて防虫効果を持つんじゃね? 742 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:48:08.43 ID:kUdo3mTN0 いいか、落ち着いて、冷静になって考えればすぐにわかるはずだ! クワガタとバルサンはお互い相容れない存在ってことが! つまり! 743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:48:27.01 ID:EtEFAPq90 >>742 最後は和解する? 748 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:50:02.05 ID:kUdo3mTN0 お前ら、俺が食事してる間に何やってたんだよ! クワガタとバルサンについて考えてたんじゃないのかよ! 749 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:50:33.45 ID:EtEFAPq90 >>748 ガーディについて考えてた 758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:55:32.66 ID:kUdo3mTN0 ああ、だからバルサンを炊くと煙が出て、ゴキブリが死ぬわけだ で、その後・・・ほら、クワガタはどうなる? 759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:55:59.33 ID:DfxdnfdD0 >>758 バルサンに対する耐性がつく 762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:57:30.15 ID:kUdo3mTN0 わかった、わかったよ いいか、もうこれは最大のヒントだ! 「クワガタが」っていう語句と「死ぬ」っていう語句を続けて読んでみろ 766 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 20:59:26.91 ID:sRvPSYfF0 ガシヌクワガタ? 新種か? 767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:00:04.05 ID:R/YQq8Hy0 >>766 そ れ だ 819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:15:06.61 ID:kUdo3mTN0 いいか、俺のレスを真剣に読めよ! 本気出せよ! 821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:15:13.45 ID:sRvPSYfF0 いくらガシヌクワガタでも自然だと冬は2回越せないな 825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:16:58.96 ID:3skXASQb0 バルサン炊くと霊を追い払うことが出来るらしい。 よって>>1は霊を追い払いたいんじゃないのか? 827 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:17:34.71 ID:kUdo3mTN0 いいかお前ら、俺はもう気付けば3時間近くお前らにクワガタとバルサンの関係を説明し続けてるわけだ もうそろそろ気付くだろう? クワガタ+バルサン= ほら、もうわかったろう? 829 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:18:03.06 ID:EtEFAPq90 >>827 クバルサン? 832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:18:38.67 ID:7A83u4emO バルサンクワガタ? 833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:18:51.02 ID:3skXASQb0 >>827 もしやお前はデストロンの科学者でバルサンクワガタという怪人を作り出そうとしていたのか? 834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:19:15.80 ID:YDVmpSqB0 >>827 ク ワ バ タ 835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:19:34.24 ID:kUdo3mTN0 バルサンクワガタってどんなクワガタだよ! そんな超科学生命体はいいんだよ! バルサンの煙をクワガタが浴びるとどうなるかっつってんの! 837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:20:01.34 ID:EtEFAPq90 >>835 涙目になる・・・? 萌えた 839 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:20:05.93 ID:YDVmpSqB0 >>835 びっくりする 843 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:20:38.94 ID:FnjC/pUN0 >>835 ランプの魔人が飛び出してくる 844 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:21:24.25 ID:4xkmWlUn0 バルサンクワガタ 日本など東南アジアに生息する 食用にもなり日本では寿司などに用いられる ググったらでたwwwwwwwwwww 847 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:22:40.64 ID:AC1+TeYW0 >>844 バルサンクワガタをサビ抜きで、という時代まで来たのか 849 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:23:20.06 ID:kUdo3mTN0 いいか、バルサンは虫を殺すための薬剤だ バルサンを虫のいる部屋で炊くと部屋の中にいる虫が死ぬわけだ でだ、クワガタがいる部屋でバルサンを炊くとどうなる? ヒント:クワガタは虫 854 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:24:41.36 ID:R/YQq8Hy0 >>849 とりあえずゴキブリは死ぬよ 855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:25:06.60 ID:kUdo3mTN0 ああ、そうだ ゴキブリは死ぬ そしてクワガタも・・・どうなる? 857 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:25:27.85 ID:YDVmpSqB0 >>855 嫌な顔をする 869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:29:27.29 ID:kUdo3mTN0 いいか、クワガタが進化するとかじゃなくてだ 用はクワガタのいる部屋でバルサンを炊くと、クワガタは死ぬかどうかってきいてんの! うわぁ、言っちゃった! さすがにわかっただろ? 873 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:30:08.66 ID:R/YQq8Hy0 >>869 クワガタが進化する 879 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:31:23.60 ID:EtEFAPq90 >>869 クワガタは主人公補正かかるからなあ・・・ 880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:31:23.63 ID:kUdo3mTN0 読めないのかよ! くわがたがいるへやでばるさんをたくとくわがたはしぬのではないか? ほら、コレで読めるだろ? 883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:32:26.93 ID:EtEFAPq90 くわがた ガイルへ まで読んだ 889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:33:22.30 ID:U3nLd/Lg0 くわがたガイル部屋デバルさんを炊くと鍬がタワシ布ではないか? わかんねーよ 891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:33:34.89 ID:kUdo3mTN0 おいおいおい、ゴキブリが死ぬのになんでクワガタが生きるんだよ! おかしいだろ! 894 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:34:51.71 ID:e2XqLK5K0 >>891 現実から目をそらすな 895 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:34:54.16 ID:AC1+TeYW0 >>891 それが自然の摂理 908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:38:07.79 ID:kUdo3mTN0 いいか、バルサンは虫全般を殺してしまう作用があるんだ もちろんクワガタも例外じゃない つまり、クワガタのいる部屋でバルサンを炊くと・・・ほら、もうわかっちゃっただろ? 909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:38:35.61 ID:e2XqLK5K0 >>908 煙が出るな 911 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:38:54.29 ID:R/YQq8Hy0 >>908 煙が出る 913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:38:55.84 ID:DfxdnfdD0 >>908 バルサンの成分が部屋に充満する 917 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:39:34.12 ID:kUdo3mTN0 俺か?俺が駄目なのか? 919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:40:00.43 ID:3skXASQb0 >>917 お前は遺伝子レベルからやり直したほうがいいよ 923 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:40:36.41 ID:AC1+TeYW0 >>917 バルサン吸ってくればなおるんじゃね 936 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:44:00.09 ID:kUdo3mTN0 おいおい待てよ お前ら本気で言ってるのかよ? 945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:46:11.33 ID:kUdo3mTN0 まるで俺がこの地球上で生きとし生けるすべてのモノの中で最底辺に這い蹲るゴミ野郎みたいじゃないか! そんなことあるわけない! 947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:46:43.11 ID:3skXASQb0 >>945 あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww 951 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:47:32.28 ID:AC1+TeYW0 >>945 それが答えだ!自己解決してよかったな! 953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:48:24.69 ID:kUdo3mTN0 マジかよ!? 954 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:48:59.15 ID:R/YQq8Hy0 >>953 逮捕前に気づいてよかったな 955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:49:03.38 ID:kUdo3mTN0 じゃあクワガタがいっぱいいる森でバルサン炊くとどうなるのか教えてくれよ 957 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 21:49:40.63 ID:e2XqLK5K0 >>955 煙が出る 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/03(月) 18:24:21.74 ID:kUdo3mTN0 ああ、うんうん 煙が出て、そのあとだよ このスレは975のあとにまた3からループできます どうでしたか?面白かったですか かなり長かったので今日はここらへんで ではまた今度 スポンサーサイト
|
DMC2010-09-16 Thu 01:01
なんかさっきあるサイトを見ていたら、デビルメイクライの新作のトレーラーがあって、いつも、デビルメイクライはガセばっかりだからびっくりした。
で、そのトレーラーを見ていたらなんだ~主人公違うんだ~と、思っていたら、途中ナレーターみたいなひとが。 マイネームイズダンテっていって超びくったwww で、そのトレーラーの戦闘を見るかぎりいままでとちょっと戦い方がちがう。 動きは前よりスタイリッシュな感じだけど。 攻撃のしかたは前のほうがスタイリッシュかな。 銃の撃ち方がハッキリ言うと前のほうが全然カッコイイ。 今は情報が全然無いからTCGに期待するか。 これは楽しみだ。 |
上がってキタ! 上がってキタ!2010-09-11 Sat 12:37
今日は、ねるさんちにお泊りだー!!!!!!!!!!
やっと・・・やっと・・・ テイルズが出来るーーーー!!! ただ兄がおきない・・・ 早く起きろー!!!! |
すみません2010-09-06 Mon 22:02
長々と放置してすみません
いつも見てくれていた人には本当に申し訳ありません これからブログの更新をもっとちゃんとしていきたいなと思っていますので 明日からせめて1週間に1つ記事を書こうと思います 本当にすみませんでした |
ループ2010-03-26 Fri 21:16
なんか今日は鶴やんが響さんとシンヤさんと鶴やんの友達でゲーセンいっててひまだった。
だから家でニートしてた。 ずっとアイマス聞いてたよ。 そしておばあちゃんが勉強しろと言ったので少しやるかと思い 音楽を聞きながらやった この坂道を登る度に♪ 少しだけこのまま瞳そらさないで♪ とかちつくちて♪ 乙女よ大志を抱け♪ 繋ぐレインボー♪ 青春はじめまして♪ とかちつくちて♪ とかちつくちて♪ このままメールもいつの日か途絶えて♪ とかちつくちて♪ とずっと聞いていたらこんな時間に メドレーを最後のほうに聞いてたら5時間ループしてた(笑) 後そういえばなんかメンバー増えてたね。 ヤマPってどんな人だろうね? 明日とまるのかな? 色々気になるな。 |